都市づくり支援事業

  • 都市づくり調査事業 産業振興、環境、防災安全、福祉等の観点から、まちづくりの課題やその解決策を調査研究するとともに、技術職員が不足している自治体に対して技術支援を実施しています。
  • まちづくり支援事業 「まちづくり支援事業」は、安心・安全なまちづくりの円滑な推進のため、積極的な住民参加による、より質の高いまちづくり活動のため、助成、調査研究、技術支援、普及啓発活動を実施しています。
  • 生活環境向上事業 「生活環境向上事業」は、環境負荷の少ない都市づくりの推進に貢献するため、下水道事業を通して都民の生活環境向上に寄与する、技術支援、調査研究、普及啓発活動を実施しています。
  • 緑化事業 「緑化事業」は、緑化による地域環境の向上を目指し、苗木の育成・供給、みどりのまちづくり活動のため、助成、普及啓発活動を実施しています。
  • 防災・災害対策事業 「防災・災害対策事業」は、震災時の被害軽減や迅速な復旧復興の支援を目的とし、地域の防災性向上や都民の防災意識の向上、安全・安心な都民生活に貢献のため、助成、技術支援、普及啓発活動を実施しています。

都市づくり支援事業のご案内

公社が市街地整備事業(区画整理事業、都市機能更新事業)、都市環境整備事業(下水道事業、資源リサイクル事業)など、都市づくりに関する各事業の実施により蓄積した「専門技術」「専門知識」「ノウハウ」を活用して、都民(地域住民)が行うまちづくり活動等を支援する事業です。

都市づくり支援事業の実施を通して、公社の持つノウハウ等を広く社会に還元するとともに、首都東京における都市づくりの更なる発展に貢献しています。

※まちづくりに関する助成や情報発信のご案内は、「新規ウインドウで開きます。まちづくり支援事業」に移行しました。

都市づくり支援事業評価委員会

公社が事業主体となって実施する都市づくり支援事業のうち助成について、第三者による評価により事業運営の透明性、信頼性の確保を図るとともに都民ニーズに即した事業実施につなげることを目的として委員会を設置しています。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。都市づくり支援事業評価委員会答申書(助成事業)(PDF:297KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader が必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)