お問い合わせ
リンク
サイトマップ
ホーム
公社概要
事業内容
各種ご案内
入札契約情報
採用情報
ホーム
>
お知らせ
お知らせ一覧
2025年4月25日
落札結果の誤公表について
(PDF:136KB)
2025年4月1日
公益財団法人東京都都市づくり公社組織改正のお知らせ
(PDF:159KB)
2025年4月1日
『宅地開発無電柱化HAND BOOK』を作成しました
(PDF:1.5MB)
2025年3月6日
令和7年度東京都建設発生土再利用センター利用要領を掲載しました
2025年1月20日
令和6年度都市づくりフォーラムを開催しました
(PDF:530KB)
2025年1月7日
2月18日(火)東京都立大学共催 能登半島地震から 市民防災×事前復興を考えるオンライン勉強会(第2回)を開催します
(PDF:904KB)
2024年12月11日
1月15日(水)令和6年度都市づくりフォーラムを開催します
(PDF:8.1MB)
2024年12月9日
12月18日(水)東京都立大学共催 能登半島地震から市民防災×事前復興を考えるオンライン勉強会を開催します
(PDF:910KB)
2024年11月19日
第10回里地里山フェスティバルに出展しました
(PDF:725KB)
2024年10月31日
日比谷公園ガーデニングショー2024に出展しました
(PDF:698KB)
2024年10月23日
八王子市総合防災訓練に参加しました
(PDF:607KB)
2024年10月21日
10月24日(木)~27日(日) 「日比谷公園ガーデニングショー2024」に出展します
(PDF:853KB)
2024年10月7日
江戸園芸ツツジの挿し木教室を開催しました
(PDF:351KB)
2024年9月27日
10月3日(木)江戸園芸ツツジの挿し木教室を開催します
(PDF:387KB)
2024年9月24日
宅地開発無電柱化支援事業における無料相談窓口を開設しました
2024年9月11日
令和5年度 施工成績優良工事 表彰式を開催しました
(PDF:244KB)
2024年8月29日
令和6年度夏休み多摩川教室に出展しました
(PDF:484KB)
2024年7月18日
公共下水道台帳システム整備業務に係る個人情報流出の可能性について
(PDF:464KB)
2024年6月14日
2024八王子環境フェスティバルに出展しました
(PDF:428KB)
2024年6月10日
「江北小路」が、第27回木材活用コンクールで最優秀賞(国土交通大臣賞)を受賞しました
(PDF:218KB)
2024年5月20日
「こだいら環境グリーンフェスティバル」に出展しました
(PDF:516KB)
2024年5月13日
経験者採用を開始しました!令和6年6月13日(木)締切!!
2024年5月1日
新規職員採用を開始しました!令和6年5月29日(水)締切!!
2024年5月1日
第26回フラワーフェスティバル由木に出展しました
(PDF:370KB)
2024年2月19日
令和5年度都市づくりフォーラムを開催しました!
(PDF:240KB)
2024年1月26日
2月14日(水) 令和5年度都市づくりフォーラム開催のお知らせ
(PDF:2.9MB)
2024年1月25日
建物等調査算定業務委託における委託設計書の誤りについて
(PDF:239KB)
2024年1月24日
令和5年度ふっさ防災展に出展しました
(PDF:454KB)
2023年12月4日
第9回里地里山フェスティバルに出展しました
(PDF:656KB)
2023年11月15日
10月29(日)八王子市総合防災訓練に参加しました
(PDF:1944KB)
2023年11月13日
府中市立南町小学校地域防災訓練に参加しました
(PDF:637KB)
2023年11月10日
10月26日(木)~29日(日) 日比谷公園ガーデニングショー2023に出展しました
(PDF:658KB)
2023年10月20日
「日比谷公園ガーデニングショー2023」に出展します
(PDF:516KB)
2023年10月12日
防災まちづくりイベントに出展しました
(PDF:532KB)
2023年10月12日
小平市「下水道の日イベント」に出展しました
(PDF:299KB)
2023年9月26日
インボイス制度に伴う適格請求書発行のお願い
(PDF:496KB)
2023年9月13日
防災まちづくり展示会に出展しました
(PDF:455KB)
2023年8月31日
令和4年度 施工成績優良工事 表彰式を開催しました
(PDF:291KB)
2023年8月25日
防災まちづくり展示会に出展します
(PDF:348KB)
2023年8月4日
第30回夏休み多摩川教室に出展しました
(PDF:626KB)
2023年7月31日
予定価格の誤りについて
(PDF:159KB)
2023年7月1日
工事・作業における受注者提出書類基準を改定・制定しました(下水道部)
(PDF:272KB)
2023年6月12日
2023八王子環境フェスティバルに出展しました!
(PDF:414KB)
2023年6月9日
相談窓口メールアドレス停止のお知らせ
(PDF:435KB)
2023年6月2日
第8回東京港野鳥公園フェスティバルに出展しました
(PDF:418KB)
2023年5月26日
『2023八王子環境フェスティバル』に出展します
(PDF:406KB)
2023年4月5日
令和4年度都市づくりフォーラムにOn Videoを配信開始しました
(PDF:412KB)
2023年2月17日
令和4年度都市づくりフォーラムを開催しました
(PDF:214KB)
2023年1月30日
町おこしイベント瑞穂の「OHAKO」を開催します
(PDF:835KB)
2023年1月25日
インボイス制度適格請求書発行事業者登録のお知らせ
(PDF:493KB)
2023年1月10日
2月10日(金) 令和4年度都市づくりフォーラム開催のお知らせ
(PDF:2618KB)
2022年12月26日
公式Twitterアカウント開設のお知らせ
(PDF:642KB)
2022年11月30日
工事請負契約書第24条の規定(スライド条項)の適用について
(PDF:32KB)
2022年11月22日
「委託業務受託者による個人情報を含む書類の不適切な取扱いについて(東京都都市整備局・東京都都市づくり公社共同発表)」
(PDF:506KB)
2022年11月4日
『日比谷公園ガーデニングショー2022』に出展しました
(PDF:407KB)
2022年11月1日
事業用住戸入居者募集「都有地活用による魅力的な移転先整備事業・足立区江北地区」
2022年10月28日
公募による土地活用事業者募集(東小金井駅北口地区)
2022年10月21日
としまDOKIDOKI防災フェス2022に出展しました
(PDF:396KB)
2022年10月7日
『日比谷公園ガーデニングショー2022』に出展します。
(PDF:336KB)
2022年8月12日
令和3年度 施工成績優良工事 表彰式を開催しました
(PDF:597KB)
2022年6月13日
『2022 八王子環境フェスティバル』に参加しました。
(PDF:246KB)
2022年5月19日
『2022 八王子環境フェスティバル』に出展します!
(PDF:1325KB)
2022年4月1日
多摩地区建設発生土再利用事業の終了
(PDF:332KB)
2022年2月15日
足立区江北地区において、 施設建設工事に着手します!
(PDF:601KB)
2022年1月21日
河辺タウンビルA 修繕工事における死亡事故について
(PDF:241KB)
2021年10月22日
青梅建設発生土再利用事業の事業者変更について
(PDF:242KB)
2021年4月14日
みなさまのまちづくりを応援するホームページができました。
(PDF:1526KB)
2021年3月31日
羽田地区不燃化相談窓口業務は終了しました。
2021年3月9日
嘱託員(常勤)採用の応募受付を終了しました。
2021年3月2日
YouTube都市づくりフォーラムチャンネル開設!令和2年度都市づくりフォーラムの動画配信を開始しました。
(PDF:615KB)
2021年2月19日
東池袋四丁目2番街区地区、住宅部分活用事業者募集
2021年1月20日
嘱託員(常勤)採用の応募受付を開始しました。【4月1日採用予定】
2021年1月19日
施設売払い及び土地活用公募(先着順)を開始しました。
2020年12月8日
再利用センター普通土を利用して下さい。
(PDF:196KB)
2020年10月20日
R2.10.17(土)より『Online第18回日比谷公園ガーデニングショー2020』に参加しています!
(PDF:254KB)
2020年7月10日
新規嘱託員採用(技術職、安全管理担当)の応募受付を開始しました(令和2年8月中旬~勤務開始)
2020年6月17日
令和3年度新規職員採用【7月27日(月)申込締切】及び令和2年度経験者職員採用【7月16日(木)申込締切】の応募受付を開始しました。
2020年1月24日
2月21日(金)令和元年度都市づくりフォーラム『みんなで地域に元気を!』を開催します。
(PDF:9935KB)
2019年12月25日
令和元年度経験者職員採用の応募受付を開始しました。【令和2年1月23日(木)申込締切】
2019年12月25日
嘱託員(土木職・機械職)採用の応募受付を開始しました。【令和2年4月1日採用予定】
2019年12月3日
11月17日(日)第8回里地里山フェスティバルに出展しました。
(PDF:1012KB)
2019年11月5日
「東京の都市づくり通史」公開のお知らせ
(PDF:463KB)
2019年11月5日
10月24~27日(木~日)日比谷公園ガーデニングショー2019に出展しました。
(PDF:512KB)
2019年10月7日
9月7日(土)小平市ふれあい下水道館・下水道の日イベントに出展しました。
(PDF:423KB)
2019年10月2日
9月15・16日(日・月)わくわく!みんなでぼうさいフェスタ!2019に出展しました。
(PDF:335KB)
2019年9月19日
2019年度経験者職員採用の応募受付を開始しました。【10月10日(木)申込締切】
2019年8月28日
8月24・25日(土・日)スポーツ&フラワーフェスタ2019に出展しました。
(PDF:504KB)
2019年8月26日
2020年度新規職員採用の応募受付を開始しました。【9月26日(木)申込締切】
2019年8月21日
嘱託員(常勤)採用の応募受付を開始しました。【10月1日(火)採用予定】
2019年6月5日
6月1日(土)環境イベントに参加しました。
(PDF:413KB)
2019年4月23日
2019年度経験者採用の応募受付を開始しました。【6月27日(木)申込締切】
2019年4月17日
2020年度新規職員採用の応募受付を開始しました。【6月6日(木)申込締切】
2019年3月13日
2019年度経験者採用の応募受付を開始しました。【4月12日(金)申込締切】
2019年2月25日
2月18日(月)都市づくり公社プロジェクトチームの事業提案が東京都の平成31年度予算に反映され、感謝状が授与されました。
(PDF:365KB)
2019年2月12日
1月31日(木)平成30年度都市づくりフォーラムを開催しました。
(PDF:300KB)
2018年8月29日
平成31年度新規採用職員の応募受付を開始しました。【9月28日(金)申込締切】
2018年5月22日
平成30年度経験者中途採用の応募受付を開始しました。【6月28日(木)申込締切】
2018年5月11日
嘱託員の採用募集を更新しました。
2018年5月10日
契約制度の一部が更新されました。
2018年4月23日
平成31年度新規採用職員の応募受付を開始しました。【6月7日(木)申込締切】
2017年9月1日
羽田不燃化相談窓口ページを開設しました。
2017年8月30日
補助第46号線(目黒地区)、補助第86号線(志茂地区)相談窓口ページのご案内を更新しました。
2017年3月30日
平成29年度 都市づくり支援事業に関する各種支援のご案内
2017年2月3日
平成29年度会計監査人候補者に関する公募は、平成29年2月3日をもって終了しました
2016年12月26日
平成29年度会計監査人候補者に関する公募について
(提出締切 平成29年2月3日(金))
・
平成29年度会計監査人候補者募集要領
(PDF:110KB)
・
平成29年度会計監査人候補者の募集に係る企画提案書
(WORD:29KB)
2016年4月15日
平成29年度、職員採用(新規、経験者)の応募受付を開始しました。
2016年4月15日
平成29年度、職員採用(新規、経験者)の応募受付を開始しました。
2016年3月1日
工事設計書の情報提供を開始します(平成28年4月~)
2016年2月17日
フレックス工期制度の施行について
(PDF:225KB)
2016年1月4日
電子入札システムにおけるInternet Explorerの旧バージョンサポート終了について(ご案内)
2015年8月23日
払沢の滝ふるさと祭りで普及啓発活動を行いました
(PDF:362KB)
2015年5月1日
平成27年度工事発注予定表を公表しました。
2015年5月1日
平成28年度、職員採用(新規、経験者)の応募受付を開始しました。
2015年4月24日
平成27・28年度入札参加資格申請随時登録(工事)・(物品)の申請を開始します。
2015年3月30日
多摩地区建設発生土再利用事業の利用要領及び提出書類の一部を改定します。
2015年3月27日
契約約款の読み替えについてお知らせします。
2015年3月17日
平成27年4月1日より東京都建設発生土再利用センターの利用要領及び提出書類の一部を改定します。
2014年12月26日
「中長期経営ビジョン」を策定しました。
入札契約情報、各様式や仕様書はこちらから
職員募集はこちらから