相談窓口では、移転先の物件情報の提供、再建プランや税金に関するご相談など、担当者が丁寧に対応させていただきますので、ぜひご利用ください。
■ トピックス
令和5年2月1日(水)
まだまだ寒い日が続きますが、皆様方にあっては如何お過ごしでしょうか。日頃から「東京都市計画道路事業補助線街路第86号線(志茂地区)」にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
先般、志茂相談窓口において無料税務相談会を実施致しましたが、本年度も無事に終えることが出来ました。しばらくは寒暖差が激しく、寒くなったり暖かくなったりで、服装にも気を遣う毎日が続きますが、この先も体調管理に気を付けて下さい。
ここへ来て、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを今の「新型インフルエンザ等感染症」から季節性インフルエンザと同等の「5類」にする移行日を5月8日とする方針とのことです。
志茂地区の公園内では、春がまだかとじっと寒さに耐えて影を潜めている樹木や草花が沢山ありました。一見すると枯山水のようでしたが、着実に春はそこまで来ているようです。
(令和5年1月20日 志茂地区公園内にて)
志茂地区相談窓口では、今後も事業に関するご質問やご相談等に対し、担当者が丁寧に対応させていただきます。どうぞお気軽にお立ち寄りください。また、相談窓口ではオンラインでも対応可能です。
場所 | 北区志茂二丁目2番15号 富栄ビル1階 |
---|---|
相談時間 | 午前10時から午後6時まで(水、土、第5日曜、祝祭日、年末年始を除く) |
連絡先 |
フリーダイヤル:0120-900-965 TEL:03‐5939-7201 |
アクセス
- 東京メトロ南北線「志茂」駅2番出口より徒歩1分